いまさらですが
北海道のド田舎に住んでいる自分が時代の流れに反し、10年来の夢であったHUMMER H2を購入しました。
前車のジープ コマンダーが3月7年目の車検及び消費税が上がるので車の買い替えを検討です。
コマンダー購入時もHUMMER H2の購入を検討したがその当時でも新車には手が出ない。中古車も値段が高く手が出ない状態だった。
現在は、どうなっているだろうとネットで中古車サイトを模索してみると何とか手の届く金額になっていた。
ただ、台数が多く掲載されている。どれを選んだら良いのだろうとネットで調べたら高年式のディーラー車が無難ではみたいなことが。
まず北海道でHUMMER H2を検索。ディーラー車で高年式車といえば08年式以降の6200ccエンジンをと思ったが1台も無い。
と言うことで全国で検索すると3台ほど目ぼしいものが・・・
見積をもらうと納車時の陸送代とスタッドレスを別途購入の必要あり(スタッドレスでないと陸送屋さんが北海道まで運んでくれない為)ん~北海道で購入できればもう少し安くなるな~と考えて
思い切って北海道札幌市のディーラーにこちらから直接電話してみると
09年式走行距離3,000km程度のハマーH2の入庫の予定ありますよ。との返答が
お互いgood timingのようだ。とういことで即決。
2月18日に納車。
ハマーが乗る搬送車が空いていないということで札幌から200km以上離れているド田舎から自ら今問題のJR北海道で札幌まで取りに
そのHUMMERが↓
走行距離は↓
5月に自動車税¥111,000-あと6月に車検とハマーH2購入でお金がなくなったのでこれからどうしようか検討中です。